取扱樹木の一部をご紹介します
写真、樹木名をクリックすると、詳細の説明と在庫数がご覧いただけます。
この他にもたくさんのお取り扱いがございますので、ご希望の樹木がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
性質で選ぶ > 実を楽しむ
全19件 0~12件
-
フェイジョア(生垣用)フェイジョアは常緑の中木で、葉の裏側がシルバーなのが特徴です。 剪定に強く萌芽力もあるため、生垣に使うこともできます。 この洋風な見た目だけで...
-
【低木】ブルーベリーブルーベリーはあまり大きくならない果樹として人気の庭木です。 よくサブツリーとしてシンボルツリーと共に添えて植えられたr、花壇の中の一部として植...
-
柑橘系(みかん・ゆず・キンカンなど)みかん、ユズ、キンカンは、かんきつ類の中では寒さに強い方ですが、マイナス9℃では成木が枯死し、マイナス7℃では3年生以下の幼木が枯死します。 そのため...
-
ナツハゼナツハゼは全国各地の山に古来から自生している日本固有の稀少な和製ベリーです。 ツツジ科スノキ属の落葉低木で、高さは1.5mから3m程度になりますが、成...
-
ツリバナツリバナは近年の雑木風ガーデンブームで人気となっている庭木です。 自然風な樹形を保つ美しい庭木で、シンボルではなくサブツリーとして、大きな雑木の...
-
梅の木花が咲く時期は2月の冬の季節で、白・ピンク・赤色の風情ある花を咲かせます。 販売価格帯は樹形や幹の太さにより3,000~60万円ほど。 立派で大きければ...
-
アズキナシアズキナシは、日本以外にも中国・朝鮮・台湾に分布しており、低山の雑木林など、少々標高が高い環境に自生していることが多いです。 開花期は4月~6月で...
-
カシの木(カシノキ)常緑広葉樹の高木です。 いわゆるドングリの木です。 カシノキの種類はアラカシ、シラカシ、ウバメガシなどがあり、比較的大きく育ちます。 ...
-
ザクロの木主に中近東を原産とする樹木で、花を観賞する「花ザクロ」と実を収穫する「実ザクロ」に分けられます。花後にできる果実はテニスボール大ほどの大きさになり...
-
アオハダアオハダは幹肌の綺麗な木です。 幹の表面を削ると緑色の内皮が出てくるので「アオハダ」と呼ばれています。 この木には雌雄がありますが、メス木の場...
-
フェイジョアフェイジョアは亜熱帯果樹ですが、寒さに強く、気候風土へ順応しやすいので、茨城以西の温かい地域なら十分に育てることができます。 6月に一風変わった美...
-
常緑樹人気No.4『常緑ヤマボウシ』花、実、光沢の葉と一年を通して楽しめる花木として、人気上昇中の常緑ヤマボウシ。 冬には常緑の葉は寒さで赤銅色に変わり、独特の雰囲気に。 落ち葉...